多度大社 夏詣 献灯祭 のご案内 当社の夏を彩る『多度大社 夏詣 献灯祭』を、8月11日・12日の両日に亘り斎行致します。 ”みあかり”が灯された境内では、柔らかなで温かみのある光に照り映えます。境内各所では、さまざまな …
追儺祭 特別豆撒き 当社では、追儺祭にあわせ特別豆撒きを行なっております。 特別豆撒きは、毎年1月最終日曜日に行っており、節分の日が平日で参拝できない方に、特別に豆を撒いて一足早い節分祭を執り行います。 日 時 令 …
多度祭の由緒 当社御例祭は一般的には多度祭と称され、上げ馬神事、流鏑馬神事はその中の神賑行事で、毎年十数万人の参詣者が訪れ賑々しく執り行われております。 この神事は、南北朝時代の暦応年間(1338~1341)に、このあた …
1月 ― 睦月(むつき) ― 1日 歳旦祭 3日 元始祭 7日 昭和天皇祭遙拝式 最終日曜日 追儺祭 古くより「おにやらい」と言われ、疫鬼を追い払うお祭り。当日は福豆撒きも行われる。 2月 ― 如月 …
4月 ― 卯月(うづき)― 1日 神占式 上げ馬神事を奉仕する神児、騎手を神占いによって選定する儀式。 神御衣祭 新誂さ …
7月 ― 文月(ふみづき)― 16日 末社 雨宮八幡社御例祭 8月 ― 葉月(はづき)― 8日 …
10月 ― 神無月(かんなづき)― 3日 秋季招魂祭 12日 松尾芭蕉翁顕彰祭 当社に縁のある松尾芭蕉翁の功績を称え、翁 …
大祓式について 私たちは普段の生活において、知らず知らずのうちに目に見えない罪を犯したり、穢れに触れたりしています。 大祓式はいにしえより、六月と十二月の晦日にこの罪や穢れから心身を清めて、次の半年間を清々 …
※流鏑馬祭における交通規制はこちらより 多度の流鏑馬 毎年11月23日に行われる流鏑馬祭は、小笠原一門のご奉仕により執り行われる勇壮な神事です。 馬上の射手が、インヨー(陰陽)の掛け声と共に三つの的を矢継ぎ …