1500年の歴史を有する社。白馬伝説の多度大社にて本格神前結婚式

神前結婚式

  • HOME »
  • 神前結婚式

神前結婚式

神前結婚式の流れ

大切に受け継がれてきた
神前式の式次第をご紹介します

キャプチャ 結婚式

1、昇殿と手水の儀(しょうでんとてみずのぎ)
儀式殿に昇殿する前に“手水の儀”にて身を清め ます。その後、儀式殿の御扉が開かれ、雅楽の調べがお二人をつつみ、ご参列者は各々自席につきます

 

2、修祓の儀(しゅばつのぎ)
ご新郎ご新婦
ご参列者は神職によりお祓いをうけます

 

3、祝詞奏上(のりとそうじょう)
夫婦になることを神様に奉告するとともに、
新郎新婦とご両家の弥栄を祈念し 大神様に祝詞を奏上申し上げます

 

4、三献の儀(さんこんのぎ)
三三九度の盃ともいわれ 神様の御霊威篭る御神酒を雅楽の音色と共に、 新郎新婦が交互に拝戴し、幾久しく 夫婦の契りを結びます

 

5、神楽舞楽の奉奏(かぐらぶがくのほうそう)
新郎新婦の門出を祝し
多度大社に伝わる多度川の清らかさを表現した
巫女舞と舞楽を神前に奉納します

 

6、誓詞奉読(せいしほうどく)
新郎新婦は大神様の御神恩に感謝申し上げ 佳き家庭を築きあげる事を大神様にお誓い申し上げます

 

7、玉串拝礼(たまぐしはいれい)
新郎新婦が真心を玉串に添え 二拝二拍手一拝の作法で拝礼し 大神様のご加護を願います

 

8、指輪交換(ゆびわこうかん)
お互いに指輪の交換をすることにより
二人の永遠の契を確かめあいます

 

9、親族固めの盃(しんぞくかためのさかずき)
新郎新婦はもとよりご両家のご親族が御神酒を酌み交わし親族の絆を結びます

 

10、退下(たいげ)
結婚式がめでたく相整い新郎新婦、参列者一同
起立し、神前に拝礼の後退下します

 

 

PAGETOP
Copyright © 多度大社 豊 明 殿 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.