神児は朝の御例祭に参列にするため、朝早く起きて支度を青年会と化粧係さんに
してもらって、6時からの御例祭に参列しました。
支度完了、夕べは睡眠が少なかったよう
ですが元気でした。
これから御例祭に参列です。
朝の御例祭
御例祭も終り朝早くても元気で楽しいそ
う\(^o^)/これから肱江に帰りポコちゃんに乗って神児行列を行います。
自治会長さんと水盃を交わしいざ出陣
皆の前で記念写真取り北猪飼に出発
北猪飼に到着
神児を北猪飼さん一時預けます
ここでも盃を交わします。
行列者もお酒を頂き、多度大社向けて北猪飼を出発します。
ここで力尾地区と合流します。
多度大社に到着
馬場に入り傘を畳むと北猪飼の馬が走っ
てきます。
多度大社の境内で御払いをうけます。
七度半の行事まで神社にて昼食を取ります。神児は化粧直し警護も一緒に化粧直
し、皆さん綺麗なったよ~\(^o^)/
これから七度半の行事のため馬場に入り
ます。神児さん少し緊張ぎみかな(-_-;)
馬場に入り七度半の行事です。
1時間位行いますので暑い日大変ですよ
警護さんご苦労様です\(^o^)/
祭の一番のクライマックスで傘畳むと、
花馬の馬が走ってきます。ここでキレイ
決まって上がると感動ものです(^o^)
今年はどうかな~
神社内での行事も終り船着社に向かいま
す。
多度橋少し休憩、神児さんまだ元気です
~
船着社に入る前に5地区の騎手が馬場を
走らせ追い抜かさて船着社に入ります。
これを神輿追い越しというそうです。
船着社に神輿も入り祭典を行っておりま
す。
流鏑馬も終りこれで多度祭の行事が終了
帰路に着き、後は集会所にて鯉汁を
飲んで疲れた身体を癒します。
集会所にて鯉汁飲ん解散です。
今日1日役付皆さんケガもなくご苦労様
でした\(^o^)/
神児さんも朝早くから1日頑張って
お疲れ様\(^o^)/